写と書のふたり展「雪とけて水脈(みお)」

7月1日~7月30日(期間中開艦日はSNSにて告知)

 

MIO ITO Photography(フィルム写真家)と❄︎湖(ゆきこ)(書道家)ふたり展

 

山に積もる雪が木々を潤し、地中を流れる水脈になる。

ふたりそれぞれの歩んだ軌跡が水脈となり、かさなる。

やさしい気持ちが写しだされる作品たちと出逢ってください。

 

9日&30日はワークショップも開催します

 

●あなたの感じる「エモい」をフィルムカメラで撮って書で表現してみよう●

 

7/9ハルテラス近くを町歩き

 

写ルンですで撮影します

①「物」「アイテム」を撮る

②町並み、景色を撮る

③自然・風景を撮る

 

7/30プリントされた写真にあなたの感じた言葉を書きます

 

写真を見て、その時浮かんできたコトバや文字を墨で書きます。

墨は黒と白を準備していますので、その時のイメージで選んでいただけます。

筆だけでなく、身の周りにあるものを使って、自由に思いおもいに書いてみてください。

あなただけのオリジナルな1枚に、コトバの想いを乗せて。

 

ワークショップコースと料金は4種類

①27枚撮影して言葉を書く

¥5,000+プリント実費

②9枚撮影して言葉を書く

¥3,500+プリント実費

③27枚撮影するのみ

¥4,000

④カメラ持参で参加

¥2,000

 

*フィルムカメラとは、フィルムを実像に露出して感光させ、潜像を生成した後、現像・定着・焼き付けといったプロセスを経て「写真」を得ることができるものです。おだやかでやさしい空気感を映し出すことができ、デジタルの鮮明さとは異なる魅力のある写真になります。初めての方も、久しぶりの方も、フィルムカメラの味わいをお楽しみいただけます。